※発疹の写真あり
みなさんこんにちは!
「ナイハハ」こと働きたくない母です。
先日、1歳の息子くんは予防接種をしました。定期接種のヒブ、小児肺炎球菌、麻しん・風しん、水痘、任意接種のおたふくです。
初めて予防接種をしたとき、小児肺炎球菌で発熱し、大泣き。当時車もなく、夜間に電車やタクシーを使って病院まで受診しに行きました。
おそらく、息子くんは副反応がでやすい体質だと思います。今回5本も打って大丈夫か…と心配になりました。
予防接種を受けるのを正直、悩んでいたのですが、何人かに相談しやはり打っておいた方がいいということで、打ちに行くことにしました。
今までお世話になっていた小児科が廃院してしまったので、新しい小児科でお願いしました。
小児肺炎球菌で発熱したことがあることも伝えました。
大泣きして大変でしたが、押さえつけて何とか予防接種は終了。
発熱を心配しましたが、2、3日経っても特に体調の変化は見られずほっとしていました。
しかし、接種から5日経った頃、首の後ろや顔に発疹が現れました。
始めは、食べ物をこすりつけるので荒れてしまったのだと思っていましたが、どうも様子がおかしいのです。
日に日に発疹が広がっていき、顔が真っ赤になってしまいました。お腹や腕にもところどころプツプツが…。
副反応かもしれないので一度受診しようと判断し、予防接種を受けた病院へ行きました。
注射のことを覚えていたようで、息子くんは病院に着くなり大泣き。嫌がって大変でしたが、なんとか先生に診てもらいました。
予防接種を打ったばかりということ、副反応がでたことがあることも伝えていましたが、診断の結果「あせも」ということでした。
発疹が熱を持って膿んでいるようなところもあり、「あせも」には見えません。しかし、先生は「どうみてもあせもです。」としか言いません。
結局、その日は塗り薬を処方され、3日後にまた受診してくれと言われ帰宅しました。
指示通り塗り薬を塗ってみると、発疹は治まるところもありましたが、また新たに別の場所にも現れ、キリがありません。
幸い、痒みはそこまでないようでしたが、真っ赤になり、目の上まで発疹ができ、大きな目が半分ほどの大きさになっているのをみると、とても気の毒でした。
※以下に写真あり!!
↓
↓
↓
言われた通り、3日後に受診しました。いつもは受診前に家で熱を測っていくのですが、その日に限って忘れてしまいました。
病院の体温計で熱を測ってみると、「39.1度」と表示が。
「えっ!」
息子くんは普段通り元気で、熱があると気付きませんでした。もしかして、チャイルドシートが暑かったのだろうか?
受付の方に相談すると、「時間をおいてもう一度測ってください」とのことだったので、何度か測りなおしました。が、ずっと38度台で下がりそうにありません。
すると、受付の方が「夏場はよくあることです」と言って、そのまま受診となりました。
「あせも」として受診し、「痒そうなので、強めのステロイドが入ったお薬を出しておきます。」と言われました。熱に関しては「暑いしね、元気なら大丈夫でしょう」と特に何も気にしていない様子でした。
「風しん・麻しん」の予防接種をした後に「発疹」「発熱」があれば、副反応を疑うのが普通ではないでしょうか…。
おかしいと思いましたが、お医者さんを信じて帰宅しました。
帰宅後、安静にしてから熱を測りました。
やはり、38度台で下がる気配がありません。元気そうにしていますが、いつもより昼寝の時間も長いですし、ぼーっとしています。
やはり副反応ではないか。
そう思い、知り合いの医師に経緯を説明すると…
「暑いから高熱…はあまりにもおかしい。恐らく副反応なので、水分が摂れないぐらいぐったりしてきたら夜間でも受診してください。」と指示をもらいました。受診した病院の適当さに驚きを隠せないようです。
今のところ食事も水分もしっかり摂れているので、様子をみても大丈夫だと教えてもらい、ひとまず安心。。
予防接種の副反応って診断すると、病院に不利なことでもあるのでしょうか?
素人でも「あせもではない」とわかるのに、なぜあせもと診断されたのか。。聞くところによると、「小児科専門医」ではない先生が小児科で診察している場合があるようで、その場合あまり子どものことに詳しくないのだそうです。
専門医名簿検索|公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETY
↑こちらで医師の名前を検索すると、「小児科専門医」の場合は名前がでてくるそうなので、病院選びの際に役に立つかと思います。
このことがあって以来、新しく病院に掛かる際には名簿で検索するようになりました。
その後、数日で熱は下がり発疹もなくなりましたが、なんだかモヤモヤする出来事でした。
コメント